単語登録の「読み」に使える文字一覧

単語登録の「読み」に使える文字
ヨス

執筆者

ヨス(矢野洋介)
業務効率を改善し、タイムパフォーマンスを高める時間最適化の専門家。「単語登録」の便利さを伝える「単語登録エバンジェリスト」。著書は『効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術』(KADOKAWA)、『読まれる・稼げる ブログ術大全』(日本実業出版社)。Yahoo!ニュースTech Team Journalでも執筆中、Schoo(スクー)講師

単語登録をするときに「どんな『読み』にするか?」を考えますよね?

多くの場合、「ひらがな」で入力することが多いですが、実は「ひらがな」以外も「読み」として使えるのです。

本記事では、単語登録の「読み」として使える文字にはどんなものがあるのか?を詳しく紹介します。

単語登録の「読み」に使える文字

では、単語登録の「読み」として使える文字を紹介しましょう(参考:単語登録のやり方)。

結論から言うと、パソコンの「キー」を押して入力できるすべての文字が単語登録の「読み」に使えます。

ひらがな

当然ながら、「ひらがな」は「読み」に使えます。

日本語の「読み」のベースになっている文字なので、使えないなんてありえませんよね。

アルファベット

アルファベット」も「読み」として使えます。

たとえば、次のような登録も問題ないということです。

単語登録例

  • 学校
  • gk

この例を解説すると、「学校」をアルファベットで「GAKKOU」と書くので、略して「gk」に登録しています。

この単語登録の方法は子音だけを取り出して「読み」に使う方法を参考に。

さらに、アルファベットの大文字・小文字は「別の読み」として登録できます

数字

実は、「数字」も「読み」に使えることをご存じですか?

たとえば、わたしは次のように「カッコ付きの数字」を単語登録しています。

単語登録例

  • (1)
  • 1c

記号

さらに、「記号」も単語登録の「読み」として使えます。

使える記号には2種類あるので、それぞれ解説しますね。

キー単体で入力できる記号

まずは、アルファベットや数字のようにキー単体で入力できる記号です。

記号対応するキー
^^

(※ Macの場合は「 \ 」)
_
(※ Macの場合のみ)
_
(※ 右下の端のキー)
キー単体で入力できる記号
(※ JISキーボード)

ただし、押しにくい位置にあるものがほとんどです。

実際にわたしが単語登録の「読み」で活用している記号は、だけですよ。

とくに、セミコロンを単語登録に活用するのはかなりオススメできます。

「+シフトキー」で入力できる記号

Shiftキーを使って入力する記号も単語登録の「読み」として使えます。

記号入力する方法
Shift1
Shift2
Shift3
Shift4
Shift5
Shift6
Shift7
Shift8
Shift9
Shift
Shift^
|Shift

(※ Macでは「`」)
Shift
Shift
Shift
Shift
Shift
Shift
Shift
Shift
_
(※ Windowsの場合)
Shift_
(※ 右下の端のキー)
Shiftキーで入力できる記号
(※ JISキーボード)

ただし、これらは単語登録の「読み」としては、まったくオススメできません

なぜなら、いちいちShiftキーを押しながら入力するため、
むしろこれらを単語登録して出すほうがいいレベルだからです。

ぜひ、次のような単語登録をしましょう。

単語登録の「読み」に使えない文字

キーの単体(もしくは、+Shiftキー)で入力できない文字は「読み」に使えません。

たとえば、「★」はキー単体でも、Shiftキーを使っても入力できない記号ですよね?

「★」を入力するためにはほしと入力し、Spaceキーで変換する必要があります。

変換されないと出てこない「漢字のような扱いの文字」は単語登録の「読み」には使えません

「読み」に使えない文字

  • カタカナすべて
  • 漢字すべて
  • 変換しないと出てこない記号すべて
    (「々」「→」「♪」「◎」など)

単語登録の「読み」は言葉になっていなくてもいい

単語登録をするときの「読み」は、言葉になっていなくてもかまいません。

たとえば、次のようにアルファベットだけで登録してもいいのです。

単語登録例

  • よろしくお願いします
  • yr

詳しくは単語登録の「読み」は言葉になっていなくてもいいをご覧ください。

単語登録するときの「読み」は言葉になっていなくてもいい

まとめ

今回は、単語登録の基本でもある「単語登録の『読み』として使える文字」を紹介しました。

基本的には「アルファベット」「ひらがな」を主に使うと思いますが、使いやすいと思った記号はぜひ利用してみてくださいね。

著書の紹介

わたしは自他共に認める「効率化オタク」です。

そのわたしが、KADOKAWAさんから『効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術』という書籍を出版しました(おかげさまで重版もされました)。

この記事を気に入ってくれたなら、きっと満足していただけるはず。

単語登録の魅力を広めよう!
ABOUT US
ヨス
データ入力のアルバイトをしていた20代のころ、頭を使わなくてもよい「単純作業」をいかに頭を使って効率化するかに情熱を燃やす。この経験から、自分が効率化に異常な関心があることに気づく。著書は『効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術』(KADOKAWA)と『読まれる・稼げる ブログ術大全』(日本実業出版社)。