【単語登録の実例】「ハッシュタグ」を登録しよう

ハッシュタグの単語登録例
ヨス

執筆者

ヨス(矢野洋介)
業務効率を改善し、タイムパフォーマンスを高める時間最適化の専門家。「単語登録」の便利さを伝える「単語登録エバンジェリスト」。著書は『効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術』(KADOKAWA)、『読まれる・稼げる ブログ術大全』(日本実業出版社)。Yahoo!ニュースTech Team Journalでも執筆中、Schoo(スクー)講師

「Instagram」や「Twitter」などのSNSでは「ハッシュタグ」が重要です。

でも、毎回毎回、複数のハッシュタグを入力するのはめんどうですよね……。

そこで本記事では、SNSのハッシュタグを単語登録(辞書登録)する例を紹介します。

「ハッシュタグ」は入力がめんどう

SNSにおいて多くの人が使用する「ハッシュタグ」。特に「Instagram」や「TikTok」「Twitter」ではよく使われますよね。

ほしい情報があるとき、ハッシュタグで検索すると探しやすいですから!

そして「Instagram」ではハッシュタグが30個まで付けられます

多くの人に見てほしいので限界までハッシュタグを付けたいのですが、毎回入力するのはめんどくさすぎる。

そこで、ハッシュタグを単語登録することをオススメします。

「ハッシュタグ」を単語登録するときのコツ

では、ハッシュタグを単語登録するときのコツをまとめます(参考:単語登録のやり方はこちら)。

ハッシュタグ用の「 # 」を単語登録しておく

まず基本として、ハッシュタグで使う「 # 」を辞書登録しておくと便利です。

特にスマホでは「 # 」の入力に、英語へ切り替えなければなりません。登録しないと手間すぎ!

わたしが辞書登録している例を紹介しましょう。

パソコンで「 # 」を単語登録する例

わたしの場合、パソコンでは#spに登録しています。

単語登録例

  • #
  • sp

なぜspなのかというと、「sharp(シャープ)」の略だから。

厳密には音楽記号である「シャープ」は「♯」で少しデザインが違います。つまり「 # 」は「シャープ」ではないのです。

英語では、マンションの部屋番号を「#705」のように書くため、「number sign(ナンバーサイン)」のように呼ばれます。

スマホで「 # 」を辞書登録する例

スマホの場合は、#で辞書登録しています。

単語登録例

  • #
  • えめおそ

なぜで「 # 」を登録しているのでしょうか?

スマホのキーボード上で「 # 」を描くイメージだからです。

「え」→「め」→「お」→「そ」と入力
「え」→「め」→「お」→「そ」と入力すると「 # 」の文字に

詳しくは、キーボードを「ゲームの十字キー」に見立てる辞書登録でご確認ください。

ハッシュタグ自体を辞書登録する

前項で「 # 」を辞書登録する方法を紹介しました。

今度はハッシュタグ自体を辞書登録(単語登録)する例を紹介しましょう。

パソコンで「ハッシュタグ」を単語登録する例

たとえば「 #お弁当 」というハッシュタグを単語登録する例を見てみましょう。

単語登録例

  • #お弁当
  • おべh

このように「ハッシュタグ(hashtag)」の頭文字であるh 」をくっつけて登録するのはいかがでしょうか?

単語読み理由
#お弁当おべhおべんとう」の略 +「 h 」
#コスメ収納こすhコスメ収納」の略 +「 h 」
#写真撮ってる人と繋がりたいしゃhしゃしん」の略 +「 h 」
「h」をハッシュタグ用の印にする例

ポイントなのは、アルファベット「 h 」を含んだ「おべh」のような日本語が存在しないこと。

競合する変換候補がなくなるため、入力がスムーズになります。

このように、アルファベット1文字を追加して単語登録する方法がオススメです。

スマホで「ハッシュタグ」を辞書登録する例

スマホでハッシュタグを辞書登録する場合、どのように登録すればいいのでしょうか。

次の「#お弁当」というハッシュタグの例をご覧ください。

辞書登録例

  • #お弁当
  • ーおべ

このように、(長音)をハッシュタグ専用の文字にするというルールはいかがですか?

単語読み理由
#お弁当「ー」+「おべんとう」の略
#コスメ収納「ー」+「コスメ収納」の略
#写真撮ってる人と繋がりたい「ー」+「しゃしん」の略
「ー」をハッシュタグ用の印にする例

「ーおべ」のように登録しているのは、「ー(長音・伸ばし棒)」からはじまる日本語は存在しないから。

「ーおべ」なんて発音できませんが、文字入力なので問題ないのです(笑)。

つまり、「ーおべ」という言葉が存在しないため、漢字変換後の入力がスムーズにできるのです。

だけでなく、を頭につけるのでもOK。

ふつうは言葉の頭にこない文字をくっつけて辞書登録する方法も、ぜひご覧ください。

複数の「ハッシュタグ」を一発で入力できるように登録する

ハッシュタグの単語登録ですが、1つずつ登録する必要はありません。

たとえば、次のように複数のハッシュタグを登録していてもいいのです。

辞書登録例

  • #bento #obento #弁当 #お弁当 #お弁当記録 #おべんとう日記 #毎日お弁当日記 #お弁当ダイアリー #おべんたグラム #オベンタグラム #お弁当日記 #パパ弁 #パパ弁当 #弁当男子 #弁当パパ #パパが作るお弁当 #お昼ご飯 #中学生弁当 #女子中学生弁当 #高校生弁当 #女子高生弁当 #jc弁当 #jk弁当
  • ーおべ

ちまちまと、1つずつハッシュタグを入力するよりもはるかに効率的になります。

iPhoneの辞書登録だと2,000文字まで登録できますよ!(参考:iPhoneで辞書登録する方法

まとめ

本記事ではハッシュタグの単語登録例を紹介しました。

ハッシュタグを長く登録する場合は、メモ帳アプリなどで一度入力してからコピペで登録するのがラクです。

ぜひ効果的なハッシュタグをかんたんに入力できるようにしておきましょう。

ちなみに、今回紹介した内容は言葉の「裏面」という考え方をもとにしています。

言葉の「裏面」という考え方

著書の紹介

わたしは自他共に認める「効率化オタク」です。

そのわたしが、KADOKAWAさんから『効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術』という書籍を出版しました(おかげさまで重版もされました)。

この記事を気に入ってくれたなら、きっと満足していただけるはず。

単語登録の魅力を広めよう!
ABOUT US
ヨス
データ入力のアルバイトをしていた20代のころ、頭を使わなくてもよい「単純作業」をいかに頭を使って効率化するかに情熱を燃やす。この経験から、自分が効率化に異常な関心があることに気づく。著書は『効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術』(KADOKAWA)と『読まれる・稼げる ブログ術大全』(日本実業出版社)。